葬儀後 納骨のタイミング

葬儀の知識

ご葬儀後、納骨をいつするのか
という問題について。

通常、仏式の場合
四十九日法要を執り行い
当日に納骨するのが一般的です。
お寺の境内にお墓や納骨堂がある場合
納骨の際にもお経を頂きます。
民間霊園の場合などは
希望すればお墓や納骨堂までお寺様に
来ていただきお経をあげます。

一般的にはこうするというだけで
納骨のタイミングについては決まりが
あるわけではありません。
家族の考え方で決めてもいい問題です。
気持ちの整理がつかない場合は
初盆や一周忌までお骨を自宅に安置している
という方もいらっしゃいます。
四十九日になったからすぐに納骨しないと
と焦る必要もありません。
もう四十九日経つのにいつまでも悲しんで
いられないなどと無理に思う必要も
ありません。
死別の悲しみは自然なことであり
悲しみの現れは人によって違います。
死別の悲しみはいつか弱まると言われますが
それがいつかはわかりません。
急ぐことに意味はなくその人、その人の
ペースに合わせていけばいいと思います。


akitsusousai

人気の記事

無料事前相談会実施中
無料事前相談会実施中 無料事前相談会実施中
24時間対応/葬儀/相談ー対応エリア・鞍手・宮若・直方・遠賀
ラインで相談する

▲ページTOPへ戻る