
想定人数10名以下
本館 / 離れ
19.8セットプランには
・搬送料(県内距離制限なし)
・安置料(1泊2日)
・ドライアイス(3日分)
・宿泊費(通夜・寝具3セット)
・アシスタント(通夜、葬儀、火葬場接待)
まで含んでおります。
内容、金額を他社と比較していただければ全プラン低価格でお手伝いしておりますが、特に19.8万プランは少人数でのお別れを想定し費用を最優先に考えた費用体系になっております。
葬儀式と直接関係のない部分に関しては別途費用が掛かりますのでご留意ください。
※希望がなければ追加はございません。
自宅安置を希望する場合 | 20,000円(税別) |
---|---|
精進揚を希望する場合 | 10,000円(税別) |
受付セット(準備含め) | 5,000円(税別) |
キャビネ写真を希望する場合 | 3,000円(税別) |
中陰祭壇(生花込 / 49日まで) | 25,000円(税別) |
火葬後初七日会館使用料 | 20,000円(税別) |
ご安置が2日を超えた場合 | 10,000円(税別) |
時間外搬送 | 10,000円(税別) |
※プラン人数は10名以下に限定しておりますので15名以上になった場合は一律30,000円(税別)頂戴いたします。
上記はすべて税別表示となっております。
想定人数〜20名
本館 / 離れ
弊社のセットプランは
・搬送料(距離制限なし・夜間搬送追加費用なし)
・使用料(ご安置〜初七日)
・処置料(お着替え、処置、納棺)
・宿泊料(仮通夜・通夜・寝具3セット)
・ドライアイス(3日分)
までを含んだ総額表示をしております。
想定人数〜30名
本館 / 離れ
弊社のセットプランは
・搬送料(距離制限なし・夜間搬送追加費用なし)
・使用料(ご安置〜初七日)
・処置料(お着替え、処置、納棺)
・宿泊料(仮通夜・通夜・寝具3セット)
・ドライアイス(3日分)
までを含んだ総額表示をしております。
・葬儀社へ連絡
・死亡診断書が病院で発行され自宅か斎場へ搬送
・ご安置後宗教者へ連絡し臨終勤行
・宗教者とご遺族で日時の取り決め
・葬儀社が火葬場の予約を取り日時が正式決定
・葬儀社と金額、内容、弔問人数、返礼品、料理の数、供花の有無など最終打合せ
・葬儀に必要なものの準備 (遺影写真の原稿、遺品、印鑑、火葬料など)
・死亡診断書記入(役所への死亡診断書提出は葬儀社が代行)
・関係者へ訃報の連絡
・ご遺族と一緒に旅支度を整え、お柩に納棺(通常は仏衣にお着替えするが希望がある場合は故人の愛用のお洋服を準備)
・ご焼香・式中のあいさつ確認(家族葬の場合省く方も多い)
・答礼の有無確認(一般のお参りがあった場合)
・お通夜終了後お食事
・宿泊
・ご葬儀前のお食事
・ご焼香
・式中のあいさつ確認 (家族葬の場合省く方も多い)
・答礼の有無確認(一般のお参りがあった場合)
・葬儀終了後、お花や故人愛用品をお柩に入れお別れ
・ご出棺
・火葬場へ向かい火葬後収骨
・火葬場から帰宅後初七日法要
・初七日後斎場内導師控室にて導師にご挨拶(その場でお布施をお渡しする場合もある)
・お食事
・ご散会
・自宅へお伺いし、後飾り祭壇(中陰段)を設置
・当日か後日、葬儀後のご説明、ご集金