浄土真宗の法名

宗教の知識

法名と戒名はどちらも
仏教徒(仏弟子)としての名前を指します。
仏教を信心している人は
本来生前にもらうものですが
葬儀の際にお寺にいただく方が
多いと思います。

浄土真宗は法名
他宗派は戒名(日蓮宗は法号)といいます。
戒名とは戒律
(殺生をしない、盗みをしないなど)
を守ることを誓い
受戒の時にもらうものです。
これに対し浄土真宗は
阿弥陀如来の本願(善人も悪人も
平等に救うという阿弥陀如来の願い)
を信じて、仏にならせていただく
という教えなので受戒をしません。
そのため戒名ではなく法名といいます。
浄土真宗では僧侶なら得度式
門徒は帰敬式(おかみそり)を受けることで
法名を授かります。
生前帰敬式を受けてない方は葬儀の際に
お寺の住職がおかみそりを行い
法名をつけます。
法名は2文字になります。
そのうえに釋の字がつきます。
お釈迦様のもとには皆平等であるという
または、お釈迦様のお弟子になったという
意味です。
多宗派のように位号(居士、大姉)などは
つけません。
浄土真宗でも院号をいただく場合もあります。
お寺の発展に寄与した方に本願寺から
送られるものになります。

akitsusousai

人気の記事

無料事前相談会実施中
無料事前相談会実施中 無料事前相談会実施中
24時間対応/葬儀/相談ー対応エリア・鞍手・宮若・直方・遠賀
ラインで相談する

▲ページTOPへ戻る